{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/19

HOFI-028 ペンアートTシャツ:7. 忠央窯

9,900円

送料についてはこちら

  • ブラックT+ホワイトプリント S

    ¥9,900

  • ブラックT+ホワイトプリント M

    ¥9,900

  • ブラックT+ホワイトプリント L

    ¥9,900

  • ブラックT+ホワイトプリント 2L

    ¥9,900

  • ホワイトT+ブラックプリント S

    ¥9,900

  • ホワイトT+ブラックプリント M

    ¥9,900

  • ホワイトT+ブラックプリント L

    ¥9,900

  • ホワイトT+ブラックプリント 2L

    ¥9,900

S :身丈64cm / 身幅51cm / 裾巾48cm / 肩幅42cm / 袖丈20cm M :身丈67cm / 身幅53cm / 裾巾49cm / 肩幅44cm / 袖丈21cm L :身丈69cm / 身幅55cm / 裾巾51cm / 肩幅46cm / 袖丈22cm 2L:身丈71cm / 身幅57cm / 裾巾53cm / 肩幅48cm / 袖丈23cm 100%Cotton 日本製 ペン画のイラストをプリントしたペンアートTシャツのコラボアイテムです。 今回は伊賀焼窯元「忠央窯」さんとのコラボTシャツです。 三重県伊賀市の窯元「忠央窯」の五代目 秋野宏和さんは「焼〆苔肌」という独特な土味とモダンなデザインを併せ持つオリジナリティ溢れる器を作っておられます。 その中でも今回は2つの円筒を組み合わせた立体的な形状の一輪挿しをイラストに描き起こしてみました。 東大阪繊維研究所の代表を務めております私(筒井)は実は子供の頃からの陶芸好きで、秋野さんとは20代前半の頃からお付き合いをさせていただいており、今回のコラボについても快くご了承いただきました。 秋野さんは苔肌以外にも様々な風合いの作品を作っておられますので、是非「忠央窯」のウェブサイトをご覧ください。 https://kokehada.com/ ベースのTシャツはHOFI-028 インド超長綿タック襟Tシャツです。 このTシャツの特徴 ・柔らかで光沢のあるインド産の超長綿を使用 ・ゼロトルク®の技術でヘタらない ・7.5オンスの生地 ・体型をすっきりと見せるシルエット ・タックラインの入った特徴的な襟 柔らかな肌触りのインド産の超長綿で作った糸を使用しています。 製品の型崩れや歪みを抑える「ゼロトルク®」撚糸の技術で糸を加工しているので、洗濯を繰り返してもダレ感やヘタりが出ません。 ボリューム感と柔らかさのバランスが絶妙な7.5オンスの生地に仕上げていますので、長いシーズン着ていただけます。 シルエットは裾にかけてやや絞り気味になっていて肩周りの空間を広めに取ってあるので、スッキリとスタイル良く見えますがゆったりとした着心地が味わえます。 ベーシックなデザインのTシャツにシャープな印象をプラスするため、襟パーツには引き上げ編みのラインをあしらっています。 code:RS028PENART

セール中のアイテム